ある新人弁護士の1日
ある一日 | ||
午前9時00分 | 事務所に到着
今日のスケジュールの確認、メールチェック |
![]() 小川弁護士 |
午前10時00分 | 遺産分割調停に出席
@千葉家裁松戸支部 遺産の不動産を売却して分割する方向で相手方と口頭で合意。→先輩弁護士と協議の上、最低売却価格等の売却にあたってのルールを検討することに・・・*東葛総合法律事務所では、少なくとも1年目は先輩弁護士とチームを組んで、事件に取り組むことになっています。 |
|
午後0時30分 | 昼食
*弁護士も事務局も含め、都合のあう所員が集まって食事することが多いです。 |
![]() |
午後1時30分 | 貸金返還請求事件の裁判期日に出席
@千葉地裁松戸支部 裁判官から和解案の提示あり。次回期日までに双方で検討してくることになる。→先輩弁護士と和解に応じるべきかどうか、弁護士としての意見を検討。事務所に戻って依頼者に電話し、検討のための打ち合わせを設定 |
![]() |
午後3時00分 | 事務所で午前中の事件の起案 | |
午後6時00分 | 弁護士会の委員会活動に参加
委員会後の懇親会にも参加後、帰宅 *東葛総合法律事務所では、所属弁護士の委員会などの会務活動への参加を応援しています。 |
ある新人弁護士の1日
ある一日 | ||
午前9時00分 | 事務所に到着
今日のスケジュールの確認、メールチェック |
![]() |
午前10時00分 | 離婚事件の依頼者との打ち合わせ
打ち合わせにより、次回の裁判期日までに財産分与に関する準備書面を起案することになる。 |
![]() |
午後0時30分 | 昼食
裁判所地下の食堂で先輩弁護士と昼食 |
|
午後1時30分 | 残業代請求の労働審判期日に出席
@東京地裁 裁判所側から勤務状況等の確認がされ、現状での和解案(裁判所案)が提示される。→依頼者及び先輩弁護士と協議し、裁判所側の提案が、実態の勤務状況にあっていないものと考えられたため、次回期日までに勤務状況等をより明確に示すための準備書面を起案することになる。*東葛総合法律事務所がある松戸市は東京から近いこともあり、東京の事件も多いです。松戸支部管轄の事件が中心ですが、東京の外、茨城や千葉、埼玉の事件も多く取り扱っています。 |
![]() |
午後5時00分 | 接見
@松戸警察署 窃盗の事件で、示談も終了していることから、検察官に対する意見書(終局処分を不起訴とすべき)を出すことになる。また、仮に起訴されてしまった場合に備えて、保釈の準備も進めることになる。*弁護士会松戸支部管内では、2020年5月現在、概ね5件から10件程度、国選弁護事件を受任できることが多く、国選だけでも多くの刑事事件を担当できます。 |
|
午後6時30分 | 起案 | |
午後8時00分 | 帰宅 |